下関市水道局高尾浄水場配水池
しものせきしすいどうきょくたかおじょうすいじょうはいすいち
建造物 近代その他 / 明治
- 山口県
-
明治 / 1906
- 煉瓦造,長さ45.5m,幅34.9m,高さ5.0m
- 1基
- 山口県下関市春日町8-1
- 登録年月日:19980116
- 下関市
- 登録有形文化財(建造物)
浄水場東に位置する。面積約1600㎡,深さ約5mの池2つからなる。各池を12分割し,上部に煉瓦造のアーチ屋根をつくり,さらに上に土をかぶせる。北側面には高さ約1mの煉瓦壁をみせる。明治期の大型煉瓦造構造物として技術的にみるべきものがある。
全2枚中 2枚表示