當麻寺薬師堂 たいまでらやくしどう

建造物 宗教建築 / 室町

  • 奈良県
  • 室町中期 / 1447
  • 桁行三間、梁間三間、一重、寄棟造、本瓦葺
  • 1棟
  • 奈良県葛城市當麻
  • 重文指定年月日:19710622
    国宝指定年月日:
  • 當麻寺
  • 重要文化財

奈良時代の東西両塔が残ることで著名な当麻寺の飛地境内にある方三間堂で、文安四年(一四四七)につくられている。 内部は丸柱をたて方一間の内陣をつくるが、この正面意匠は当代の特徴をよく示している。 当麻寺伽藍の一連のものとして保存すべき建物である。

當麻寺薬師堂

ページトップへ