南紀男山焼 色絵花蝶文花生 なんきおとこやまやき いろえかちょうもんはないけ

工芸品 陶磁 / 江戸

  • 和歌山市
  • 江戸時代後期
  • 一口
  • 和歌山市湊本町3丁目2番地
  • 和歌山市立博物館

底部には「南紀男山」銘があり、胴部には「偕楽園画製」と記される。素地を南紀男山窯(有田郡広川町)で焼き、色絵部分を西浜御殿内で仕上げたと考えられる。

南紀男山焼 色絵花蝶文花生 なんきおとこやまやき いろえかちょうもんはないけ
ページトップへ