ドドネウス本草図譜 どどねうすほんぞうずふ

歴史資料/書跡・典籍/古文書 文書・書籍 / 江戸

ドドネウス(1517〜85)はフランダース出身の医者・植物学者で、ライデン大学教授。本書は薬用植物を図入りで紹介し、その効用や性質について、解説を付しています。1554年に刊行されて各国で版を重ね、日本へもオランダ船によって持ち渡られました。江戸時代の蘭学者たちに最も親しまれた蘭書のひとつで、野呂元丈や大槻玄沢が翻訳・紹介を試みています。平賀源内も本書を入手し、自著『物類品隲』中に挿絵としてサフランの図を写しています。

【江戸時代の洋学】

ドドネウス本草図譜 どどねうすほんぞうずふ

その他の画像

全5枚中 5枚表示

ドドネウス本草図譜 ドドネウス本草図譜 ドドネウス本草図譜 ドドネウス本草図譜
ドドネウス本草図譜
ページトップへ