絵画 / 江戸
支柱を立てて真っ直ぐに育てられた白菊。竹の支柱の節、しばり糸、菊の茎と葉など、リアルさが見事です。しかも気品と明るさがあふれています。景文は、四条派の祖=松村月渓こと呉春の歳の離れた弟で、京の都会センスを発揮した絵師としてたいへん人気がありました。
合歓木雀図
松村景文筆
芋畑図
呉春(松村月渓)
青緑山水図