中国唐代の方形の平脱鏡。銅鏡の背面のくぼみに切り抜いた金銀の文様を漆で塗り込めたのち表面を研ぎ出して文様を浮き立たせたもの。中央の鈕には金による六弁の小花卉と唐草が表される。鈕の周囲は銀による唐草文、その外には金による房状の花卉文、さらに小さな蝶文が見られる。方形区画の各角には銀による四羽の鳳凰文。その間には銀による草文が配される。漆に剥落のある部分があるが、基本的な金銀の文様は残っている。鏡面側にも銹はあるが、ベースは白銀色で銅質は良好である。このような平脱技法は盛唐期にのみ見られる手法であり、製作技術は高い。