文化遺産オンライン

ジャガイモスリ

じゃがいもすり

概要

ジャガイモスリ

じゃがいもすり

民俗 / 神奈川県

台は長さ71.0cm,幅24.0cm。摺り胴は鉄板で直径14.0cm 幅23.0cm。箱は縦18.0cm 横26.0cm 高さ33.0cm。

1台

馬鈴薯を摺り、澱粉作りに昭和25年まで使用した。この器具は北海道開拓に赴いた青年が製作した。

ジャガイモスリをもっと見る

東京農業大学「食と農」の博物館をもっと見る

キーワード

/ 摺り / 澱粉 / 馬鈴薯

関連作品

チェックした関連作品の検索