








参加館数1047
館 公開作品件数276557
件
2023年04月02日
現在
文化遺産オンラインは、文化庁が運営する我が国の文化遺産についてのポータルサイトです。 全国の博物館・美術館等から提供された作品や国宝・重要文化財など、さまざまな情報をご覧いただけます。
主なコンテンツMain content
ユネスコの世界遺産に登録された
日本の文化遺産をご紹介します。
ユネスコ無形文化遺産に登録された
日本の無形文化遺産をご紹介します。
伝統的な工芸技術、民俗芸能などの無形文化財を
動画でご覧になれます。
イベント・新着情報Event & What's New
- 2023/3/3
- お知らせ
【登録館のみなさまへ】こちらのページに文化遺産オンライン登録画像の高精細での公開についてのお知らせが掲載されていますのでご覧ください。
- 2023/1/31
- お知らせ
無形文化遺産に「風流踊」を追加しました。
- 2022/9/12
- お知らせ
動画で見る無形の文化財に7件動画を追加しました。
久留米絣(くるめかすり)、 竹工芸(ちくこうげい)―飯塚小玕齋のわざ―、 読谷山花織(ゆんたんざはなうい)―與那嶺貞のわざ―、 経錦(たてにしき)-北村武資のわざ-、 鍛金(たんきん)-大角幸枝のわざ-、 蒟醬(きんま)-山下義人のわざ-、 結城紬(ゆうきつむぎ)―本場結城紬技術保持会のわざ― - 2022/6/1
- お知らせ歌舞伎俳優・能楽(三役)・文楽の研修生を募集しています((独)日本芸術文化振興会)
- 2022/4/18
- お知らせ文化遺産オンラインは2022年4月にウェブサイトをリニューアルしました。
デザイン変更やモバイル端末対応、文化遺産を時代・地域から自在に引き出せる新たなデジタルビューア機能「日本列島タイムマシンナビ」の追加など、より皆さまにお楽しみいただけるよう生まれ変わりました。是非、今後ともご活用いただけますと幸いです。 - 2020/2/28
- お知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、一部の美術館・博物館等において、臨時休館や展覧会会期の変更、催し物の中止等の措置が取られています。
詳細については、各館のウェブサイト等にてご確認ください。
参考:(文化庁ウェブサイト)新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について - 2023/2/25 - 2023/4/9
- イベント 企画展「桃の節句 ひなまつり」 (たつの市立龍野歴史文化資料館)
- 2023/2/18 - 2023/4/9
- イベント 特別陳列「松平造酒助江戸在勤日記―武士の絵日記―」 (神奈川県立歴史博物館)
- 2023/3/11 - 2023/4/23
- イベント 三重県埋蔵文化財センター 埋蔵文化財速報展 (三重県総合博物館)
- 2023/2/20 - 2023/4/28
- イベント 令和4年度第15回企画展「学生成果展」・「教員研究成果展」 (東京家政学院生活文化博物館)
- 2023/3/21 - 2023/5/19
- イベント 知られざる 土佐古代塗 (高知県立高知城歴史博物館)