文化遺産オンライン

片輪車蒔絵螺鈿手箱

かたわぐるままきえらでんてばこ

概要

片輪車蒔絵螺鈿手箱

かたわぐるままきえらでんてばこ

漆工 / 平安

平安時代・12世紀

縦22.4 横30.6 高13.5

1合

国宝

平安後期の工芸を代表する蒔絵の名品。金・青金【あおきん】の研出【とぎだし】蒔絵と螺鈿を用いて流水に半ば浸された無数の車輪を描き、内面には金・銀の研出蒔絵で草花や飛鳥を散らす。この作品は、今日では手箱とよばれているが、装飾経を収める経箱【きょうばこ】として造られた可能性が高い。(121010_h12)

片輪車蒔絵螺鈿手箱をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

手箱 / 蒔絵 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索