Katawagurumamakieradentebako
片輪車蒔絵螺鈿手箱
Details
鎌倉時代の蒔絵手箱の中でも、量感に富んだ器形、よく整った文様の逸品である。同種の意匠になる平安時代の国宝と比較すると、その時代の趣向の差違が見てとれよう。雲州松平家伝来といわれる。
片輪車蒔絵螺鈿手箱
鎌倉時代の蒔絵手箱の中でも、量感に富んだ器形、よく整った文様の逸品である。同種の意匠になる平安時代の国宝と比較すると、その時代の趣向の差違が見てとれよう。雲州松平家伝来といわれる。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs