菊花文螺鈿経箱
きっかもんらでんきょうばこ
作品概要
本経箱は、高麗版経を収めたと思われる箱である。もと毛利家に所蔵されており、同家の伝えによると、周防大寧寺(大内義弘創建)の什物であったといわれ、同寺に大内家から高麗版経と共に寄進されたことが考えられる。
高麗螺鈿器は数えられる程度の遺品しかなく、稀少な遺例である。
きっかもんらでんきょうばこ
本経箱は、高麗版経を収めたと思われる箱である。もと毛利家に所蔵されており、同家の伝えによると、周防大寧寺(大内義弘創建)の什物であったといわれ、同寺に大内家から高麗版経と共に寄進されたことが考えられる。
高麗螺鈿器は数えられる程度の遺品しかなく、稀少な遺例である。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs