菊唐草文螺鈿経箱
きくからくさもんらでんきょうばこ
作品概要
現存の高麗螺鈿経箱のうち13世紀に比定されるものに較べると小振りである。形状は、高麗螺鈿経箱の様式を踏まえつつも、蓋の面取を内彎させ、また蓋面の四周に塵居を設ける点は類例がなく、本経箱の特徴となっている。
所蔵館のウェブサイトで見る
国(文化庁 美術工芸品)きくからくさもんらでんきょうばこ
現存の高麗螺鈿経箱のうち13世紀に比定されるものに較べると小振りである。形状は、高麗螺鈿経箱の様式を踏まえつつも、蓋の面取を内彎させ、また蓋面の四周に塵居を設ける点は類例がなく、本経箱の特徴となっている。
所蔵館のウェブサイトで見る
国(文化庁 美術工芸品)文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs