文化遺産オンライン

尾崎林太郎家住宅前蔵

おざきりんたろうけじゅうたくまえぐら

概要

尾崎林太郎家住宅前蔵

おざきりんたろうけじゅうたくまえぐら

住居建築 / 大正 / 近畿 / 和歌山県

和歌山県

大正/1924頃

土蔵造2階建、瓦葺、建築面積92㎡

1棟

和歌山県海南市黒江字南ノ町598-1

登録年月日:20011012

登録有形文化財(建造物)

約500坪の広大な屋敷地の南辺にあり,三階蔵と同時期に建てられたと思われる。三階蔵より大きく,東西棟の切妻造,桟瓦葺で,内部は二層とする。両妻側の梁で棟木を受け,太い垂木を架けた小屋構造や,妻壁の通風の丸窓など,当地域に共通する手法を持つ。

関連作品

チェックした関連作品の検索