文化遺産オンライン

中村家住宅奥座敷

なかむらけじゅうたくおくざしき

概要

中村家住宅奥座敷

なかむらけじゅうたくおくざしき

住居建築 / 明治 / 関東 / 群馬県

群馬県

明治/1894

木造平屋建、瓦葺、建築面積85㎡

1棟

群馬県桐生市本町1-6-33

登録年月日:20051110

登録有形文化財(建造物)

文庫蔵の東に隣接して建つ。桁行12メートル,梁間7.6メートル,木造平屋建で,東西棟の片寄棟造桟瓦葺になる。10畳の主座敷及び6畳の次の間,土蔵,蔵前から成り,一つの小屋構造に土蔵を一体的に取り込んでいるのが特徴である。

関連作品

チェックした関連作品の検索