二宮家住宅五号土蔵
にのみやけじゅうたくごごうどぞう
作品概要
4棟並びの土蔵群の南端のもの。桁行7間半,梁間2間半規模,切妻造置屋根,桟瓦葺,平入の2階建土蔵で,四号土蔵の戸口に対応した北面の東寄りに戸口を設ける。外壁は腰海鼠壁,上部白漆喰塗とし,東妻には観音開きで掛子塗の塗戸をもつ窓を上下に並べる。
にのみやけじゅうたくごごうどぞう
4棟並びの土蔵群の南端のもの。桁行7間半,梁間2間半規模,切妻造置屋根,桟瓦葺,平入の2階建土蔵で,四号土蔵の戸口に対応した北面の東寄りに戸口を設ける。外壁は腰海鼠壁,上部白漆喰塗とし,東妻には観音開きで掛子塗の塗戸をもつ窓を上下に並べる。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs