文化遺産オンライン

諏訪大社下社 秋宮幣拝殿

すわたいしゃしもしゃ あきみやへいはいでん

概要

諏訪大社下社 秋宮幣拝殿

すわたいしゃしもしゃ あきみやへいはいでん

宗教建築 / 江戸 / 中部 / 長野県

長野県

江戸後期/1780

桁行一間、梁間二間、楼造、切妻造、正面軒唐破風付、銅板葺、左右袖塀附属

1棟

長野県諏訪郡下諏訪町

重文指定年月日:19831226
国宝指定年月日:

諏訪大社

重要文化財

諏訪大社下社は春宮と秋宮よりなり、祭神は春秋の半年毎に遷座される。両社とも本殿はなく、幣拝殿や左右片拝殿の形式、配置はおおよそ本宮に類似しながら、幣殿、拝殿が一棟の楼門形式となるなど、下社特有の形を示している。春宮と秋宮の社殿の形式、配置は基本的には同じであるが細部などに多少の差異がある。
 春宮と秋宮の現社殿は相前後して建立されたもので、前者は諏訪藩御大工の流れを組む大隅流柴宮長左衛門、後者は立川流初代富棟の手になる。地元を代表する大工が競い合い、流派の面目をかけた建築であり、華麗な彫刻などみるべきものがある。

関連作品

チェックした関連作品の検索