Hakuunkan
白雲館
Details
八幡東学校として建設。日牟礼八幡宮参道の鳥居前に位置し,主屋に翼舎をはりだした凹字形の形態をとる。漆喰塗系の擬洋風建築で玄関上部の唐破風と屋根上の太鼓楼との取り合わせは開智学校の造形に類似している。棟梁は近江蒲生郡の大工高木作右衛門。
白雲館
八幡東学校として建設。日牟礼八幡宮参道の鳥居前に位置し,主屋に翼舎をはりだした凹字形の形態をとる。漆喰塗系の擬洋風建築で玄関上部の唐破風と屋根上の太鼓楼との取り合わせは開智学校の造形に類似している。棟梁は近江蒲生郡の大工高木作右衛門。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs