文化遺産オンライン

氷川町まちつくり酒屋(旧井芹家住宅)外塀

ひかわちょうまちつくりさかや(きゅういせりけじゅうたく)そとへい

概要

氷川町まちつくり酒屋(旧井芹家住宅)外塀

ひかわちょうまちつくりさかや(きゅういせりけじゅうたく)そとへい

住居建築 / 明治 / 九州 / 熊本県

熊本県

明治/1868-1911

木造、延長14m

1棟

熊本県八代郡氷川町宮原栄久31-15

登録年月日:20040217

氷川町

登録有形文化財(建造物)

敷地の西端で南北に延びる延長14mの外塀。腰を縦板張,上部を真壁造とし,腕木で桟瓦葺の小屋根を支える。漆喰壁に1間おきに連子窓を穿ち,屋敷内側には腕木と込栓留された溶結凝灰岩の角柱を2間おきに据えて控えをとるなど,丁寧な仕事を見せる。

関連作品

チェックした関連作品の検索