文化遺産オンライン

小河家住宅女中部屋

おがわけじゅうたくじょちゅうべや

概要

小河家住宅女中部屋

おがわけじゅうたくじょちゅうべや

住居建築 / 明治 / 近畿 / 兵庫県

兵庫県

明治/1868-1911

木造平屋建、瓦葺、建築面積28㎡

1棟

兵庫県三木市本町3-6-24

登録年月日:20061129

登録有形文化財(建造物)

敷地西辺に沿って,主屋と納戸の間に建つ。桁行3間,梁間2間で,木造平屋建,寄棟造,桟瓦葺とする。7畳半間の西側に廊下を設け,南側に浴室,北側に便所を付ける。更衣室は主屋台所に連絡する。
外壁を縦板張とし,上部を漆喰塗とする。庭に面し,質素なつくり。

関連作品

チェックした関連作品の検索