ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
わたらせ渓谷鐵道笠松トンネル
わたらせけいこくてつどうかさまつとんねる
大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
近代その他
/
大正
大正/1912
煉瓦造及び石造、延長362m
1基
栃木県日光市足尾町字片向・群馬県みどり市東町沢入字峠向
登録年月日:20091102
登録有形文化財(建造物)
第二渡良瀬川橋梁より約2800m南西に位置する。緩やかに湾曲する延長362m、単線仕様のトンネルで、断面は単心円アーチを用いた馬蹄形とする。側壁を石積、アーチ部を4枚厚の煉瓦積等で築き、内部には6ヵ所の退避所を設ける。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
わたらせ渓谷鐵道笠松トンネル
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
わたらせ渓谷鐵道名越トンネル
わたらせ渓谷鐵道第一神梅トンネル
わたらせ渓谷鐵道城下トンネル
わたらせ渓谷鐵道第一神土トンネル
わたらせ渓谷鐵道第二神土トンネル
ページトップへ