文化遺産オンライン

慈尊院弥勒堂

じそんいんみろくどう

概要

慈尊院弥勒堂

じそんいんみろくどう

宗教建築 / 鎌倉 / 近畿 / 和歌山県

和歌山県

鎌倉後期/1540、1185-1274(内陣)

桁行三間、梁間三間、一重、宝形造、檜皮葺

1棟

和歌山県伊都郡九度山町字慈尊院

重文指定年月日:19650529
国宝指定年月日:

慈尊院

重要文化財

弘法大師の母の廟所である。小規模な堂であるが、内陣は鎌倉時代、外陣は室町時代であって、簡素な美しさがある。

関連作品

チェックした関連作品の検索