文化遺産オンライン

八丈島歴史民俗資料館(旧八丈支庁庁舎)

はちじょうじまれきしみんぞくしりょうかん(きゅうはちじょうしちょうちょうしゃ)

概要

八丈島歴史民俗資料館(旧八丈支庁庁舎)

はちじょうじまれきしみんぞくしりょうかん(きゅうはちじょうしちょうちょうしゃ)

近代その他 / 昭和以降 / 関東 / 東京都

東京都

昭和前/1939

木造平屋建,鉄板葺,建築面積423㎡

1棟

東京都八丈町大賀郷1186

登録年月日:19990708

東京都八丈島八丈町

登録有形文化財(建造物)

前庁舎が台風で大破したため,その直後につくられたほぼ左右対称のH形の建物。平面は中央棟の北端側の位置に廊下を一直線に通した形(中央棟が片廊下,左右棟は中廊下)になる。八丈島で有数の規模を誇り,島の近代史上重要な役割を果たした建物である。

関連作品

チェックした関連作品の検索