検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
紙本著色兎道朝暾図〈青木木米筆/甲申仲秋の年記がある〉
絵画 / 江戸 / 関東
青木木米
東京都
江戸/1824
1幅
東京国立博物館 東京都台東区上野公園13-9
重文指定年月日:19530331国宝指定年月日:登録年月日:
独立行政法人国立文化財機構
国宝・重要文化財(美術品)
江戸時代の作品。
紙本著色兎道朝暾図〈青木木米筆/甲申仲秋の年記がある〉をもっと見る
青木木米をもっと見る
国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る
キーワード
台東 / 東京 / 都 / 区
e国宝
所蔵館のウェブサイトで見る
紙本著色後三年合戦絵詞
紙本著色月次風俗図〈/八曲屏風〉
紙本金地著色洛中風俗図〈/六曲屏風〉
紙本著色住吉物語絵巻
紙本著色三十六歌仙切〈(住吉明神)/佐竹家伝来〉
紙本銀地著色風雨草花図〈酒井抱一筆/二曲屏風〉
紙本金地著色秋草図〈俵屋宗達筆/六曲屏風〉
紙本著色三十六歌仙切〈(忠峯)/佐竹家伝来〉
紙本著色馬医草紙〈残闕/〉
絹本著色蓮池水禽図〈「徳謙」ノ款印アリ/〉
紙本著色華厳五十五所絵巻〈残闕/(普賢菩薩段)〉
紙本著色華厳五十五所絵巻断簡(文殊菩薩段)
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs