近江神宮登廊
おうみじんぐうのぼりろう
概要
切妻造,銅板葺(当初は檜皮葺),桁行三間の単廊で,柱は丸柱,舟肘木を用い,豕叉首と斗で化粧棟木を支える。柱間は腰を板壁,腰長押と内法長押の間を硝子障子とする。社殿構成上の見せ所になり,棟は曲線を描いて内内院と内院をダイナミックに繋ぐ。
おうみじんぐうのぼりろう
切妻造,銅板葺(当初は檜皮葺),桁行三間の単廊で,柱は丸柱,舟肘木を用い,豕叉首と斗で化粧棟木を支える。柱間は腰を板壁,腰長押と内法長押の間を硝子障子とする。社殿構成上の見せ所になり,棟は曲線を描いて内内院と内院をダイナミックに繋ぐ。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs