文化遺産オンライン

小谷城郷土館二番蔵

こたにじょうきょうどかんにばんぐら

概要

小谷城郷土館二番蔵

こたにじょうきょうどかんにばんぐら

住居建築 / 大正 / 近畿 / 大阪府

大阪府

大正/1912-1925

土蔵造平屋建、瓦葺、建築面積54㎡

1棟

大阪府堺市南区豊田1602-1

登録年月日:20050712

財団法人小谷城郷土館

登録有形文化財(建造物)

門長屋の東面に接続する。ほぼ等分された内部は,東を米蔵,西を書庫とし,それぞれ北面に戸口を設ける。土蔵造の平屋建で,切妻造の屋根は南を本瓦,北を桟瓦とする。南外壁の下部は縦板張で,上に窓を設ける。門長屋とともに屋敷の表構えをよく整えている。

小谷城郷土館二番蔵をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

大阪 / / /

関連作品

チェックした関連作品の検索