検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
銅板経(見返絵・信解品第四)(金峯山経塚出土)
考古資料 / 奈良県
平安時代 11~12世紀
銅板製 線刻 (表面)見返絵 (裏面)法華経 信解品第四
4.3x4.2
1枚
奈良県吉野郡天川村洞川出土
銅板経(見返絵・信解品第四)(金峯山経塚出土)をもっと見る
奈良国立博物館をもっと見る
キーワード
Kimpu / sen / 天川 / Nara
所蔵館のウェブサイトで見る
銅板経(見返絵・法華経信解品第四)(金峯山経塚出土)
銅板経(法華経序品第一・方便品第二)(金峯山経塚出土)
金山彦僉御正体
不動明王鏡像(金峯山経塚出土)
男神像(金峯山経塚出土)
明王像(金峯山経塚出土)
線刻水分三神鏡像
千手観音懸仏
金峯山経塚出土品
仏像毛彫鏡像(線刻釈迦如来鏡像)
線刻蔵王権現鏡像
瑞花双鳳八稜鏡(金峯山経塚出土)
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs