ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
御年代古墳
みとしろこふん
大きく
さらに大きく
古墳
/ 
中国・四国
広島県
三原市本郷町
指定年月日:19330413
管理団体名:三原市(昭8・6・12)
史跡名勝天然記念物
御年代山ノ山尾盡クル所ニアリ封土既ニ鑿取セラレ原形ヲ留メス石槨ノ前面露出セリ石槨ハ前後二室ヨリ成リ幅約五尺高約五尺ノ通路ヲ以テ連絡セリ前室ハ幅約八尺高約七尺後室ハ奥壁ノ幅約六尺長約十一尺高約七尺アリ羨道ハ破壞セラレタルモ左右壁トモ尚長約十四尺ヲ存ス
前室ニ長八尺高四尺五寸、後室ニ長七尺五寸高四尺ノ花崗岩刳抜式家型石棺ヲ存ス
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
御年代古墳
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
乙塚古墳
附 段尻巻古墳
段の塚穴
龍角寺古墳群・岩屋古墳
千畑古墳
蛭子山古墳
ページトップへ