検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
わにぐち
鰐口
工芸品 / 室町 / 中国・四国
室町/1534
1口
重文指定年月日:19591218国宝指定年月日:登録年月日:
今八幡宮
国宝・重要文化財(美術品)
室町時代の作品。
鰐口をもっと見る
国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る
キーワード
室町 / 国宝 / 指定 / 年月日
所蔵館のウェブサイトで見る
紙本著色浜松図〈/六曲屏風〉
後奈良天皇宸翰般若心経〈(参河国)/〉
紙本著色月次風俗図〈/八曲屏風〉
紙本著色四季花鳥図〈伝雪舟筆/六曲屏風〉
木造十一面観音立像
色々威腹巻
絹本淡彩四季山水図〈(伝雪舟筆)/〉
紙本墨画淡彩周茂叔愛蓮図〈狩野正信筆/〉
金銅鰐口
能面獅子口(伝赤鶴作)
能面猿飛出
白長覆輪太刀
能面小獅子
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs