ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
旧国鉄士幌線勇川橋梁
きゅうこくてつしほろせんいさみがわきょうりょう
近代その他
/
昭和以降
/ 
北海道
北海道
昭和前/1936
コンクリート造アーチ橋,全長4m
1基
北海道河東郡上士幌町字黒石平48-2、49
登録年月日:19990823
上士幌町
登録有形文化財(建造物)
帯広・ルベシベ間を結ぶ予定であった士幌線(上士幌・十勝三股間は音更線として建設され昭和14年開通)のコンクリート造カルバート橋。ひがし大雪鉄道アーチ橋群のひとつで、橋長4mと小規模であるが、パラボラアーチとしている点に特徴がある。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
旧国鉄士幌線勇川橋梁
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
旧国鉄士幌線十三の沢橋梁
旧国鉄士幌線第五音更川橋梁
旧国鉄士幌線第三音更川橋梁
旧国鉄士幌線第六音更川橋梁
旧国鉄士幌線糠平川橋梁
ページトップへ