ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
魚友楼洋館(旧八幡警察署武佐分署庁舎)
うおともろうようかん(きゅうはちまんけいさつしょむさぶんしょちょうしゃ)
その他の画像
全2枚中2枚表示
近代その他
/
明治
/ 
近畿
滋賀県
明治/1886
木造2階建、瓦葺、建築面積152㎡
1棟
滋賀県近江八幡市武佐町578
登録年月日:19991014
登録有形文化財(建造物)
従来明治40年の建築とされてきたが,近年棟札が発見され,明治19年8月の上棟,滋賀県土木課「木子監督員」の設計になることが明らかになった。木造2階建,下見板貼の本格的洋館で,軒の持送りや背面破風板飾りに時代的な特徴がよくあらわれている。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
魚友楼洋館(旧八幡警察署武佐分署庁舎)
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
石田家住宅洋館(石田歯科医院)
前田家住宅洋館
栃木高校講堂
小泉家住宅洋館
仁木家住宅洋館
ページトップへ