文化遺産オンライン

松任市ふるさと館(旧吉田家住宅)主屋

まっとうしふるさとかん(きゅうよしだけじゅうたく)しゅおく

概要

松任市ふるさと館(旧吉田家住宅)主屋

まっとうしふるさとかん(きゅうよしだけじゅうたく)しゅおく

住居建築 / 明治 / 中部 / 石川県

石川県

明治/1868-1911/1912移築

木造2階建、瓦葺、建築面積449㎡

1棟

石川県白山市殿町56

登録年月日:20011012

白山市

登録有形文化財(建造物)

JR北陸本線松任駅の駅前に建つ地元実業家の邸宅。もと南方の安吉地区に所在した加賀特有の妻入民家を移築し,北妻側に移築部とは棟を直交させた片流状の屋根を架け,正面中央に入母屋造の車寄を付ける。伝統的民家の近代における増築の在り方を示す一例。

関連作品

チェックした関連作品の検索