文化遺産オンライン

吉亭北土蔵

よしていきたどぞう

概要

吉亭北土蔵

よしていきたどぞう

住居建築 / 大正 / 東北 / 山形県

山形県

大正/1919頃

土蔵造地上3階地下1階建、亜鉛葺、建築面積46㎡

1棟

山形県米沢市門東町1-3-46

登録年月日:20030131

株式会社吉祥

登録有形文化財(建造物)

敷地北寄り,本屋の背面に廊下等を介して連続して建つ。南北棟の切妻造・銅板葺,木造・3階建で,地下室も備える。外壁は下半を海鼠壁,上半を漆喰塗とし,東面には各階2つの観音扉付き小窓を整然と並べる。本屋同様,街路景観上,際だった存在である。

吉亭北土蔵をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

土蔵 / 米沢 / / 山形

関連作品

チェックした関連作品の検索