文化遺産オンライン

齋藤家住宅土蔵

さいとうけじゅうたくどぞう

概要

齋藤家住宅土蔵

さいとうけじゅうたくどぞう

近代その他 / 明治 / 東北 / 山形県

山形県

明治/1868-1911

土蔵造2階建、鉄板葺、建築面積57㎡

1棟

山形県長井市館町北639-1

登録年月日:20080418

登録有形文化財(建造物)

主屋の南方に位置する。切妻造鉄板葺の置屋根。土蔵造2階建、桁行12m梁間4.6mで、内部は桁行に2室に分ける。外壁は中塗で、正面とその周囲を黒漆喰塗、窓まわりを白漆喰塗とする。小屋は軸太の棟木と垂木から構成され、重厚な空間をつくる。

齋藤家住宅土蔵をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

土蔵 / / 平川 / 板葺

関連作品

チェックした関連作品の検索