Satakegarasuchinjusha
佐竹ガラス鎮守社
Details
切石積基壇上に建つ銅板葺の一間社流造社殿。身舎・向拝とも角柱を用い,組物は入れずに桁を直接柱で受ける。軒は一軒疎垂木で,向拝に弓状の虹梁を入れ,中備蟇股とする。小規模な社殿で簡素なつくりだが,屋敷角地を占める構成要素として欠かせない存在。
佐竹ガラス鎮守社
切石積基壇上に建つ銅板葺の一間社流造社殿。身舎・向拝とも角柱を用い,組物は入れずに桁を直接柱で受ける。軒は一軒疎垂木で,向拝に弓状の虹梁を入れ,中備蟇股とする。小規模な社殿で簡素なつくりだが,屋敷角地を占める構成要素として欠かせない存在。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs