検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ふかんざぜんぎ
普勧坐禅儀〈道元筆/〉
その他 / 鎌倉 / 中部
道元
鎌倉/1233
1巻
重文指定年月日:国宝指定年月日:19520329登録年月日:
永平寺
国宝・重要文化財(美術品)
鎌倉時代の作品。
普勧坐禅儀〈道元筆/〉をもっと見る
道元をもっと見る
国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る
キーワード
鎌倉 / 国宝 / 指定 / 巻
所蔵館のウェブサイトで見る
御室相承記
紙本墨書慈円僧正消息(残闕七通)
一字蓮台法華経〈(普賢勧発品)/〉
扶桑略記〈巻第二残巻/(真福寺本)〉
和泉式部続集残巻
後撰和歌集上巻(片仮名本)
白描絵料紙墨書金光明経〈巻第二断簡/(目無経)〉
孔雀経単字音義〈上巻/〉
紙本著色天狗草紙(東寺、醍醐寺、高野山巻及延暦寺巻)
絹本著色普賢十羅刹女像
絹本著色薬師如来像
伏見天皇宸翰御詠草〈百首/(広沢切)〉
紙本著色破来頓等絵巻
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs