検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
てんぽうじゅうねんめいてんすいばち
天保十年銘天水鉢
関東
伝・永瀬文左衛門
埼玉県
江戸後期/1839
鋳鉄製
総高 97.0cm 最大径 106.0cm
一基
川口市本町1丁目17番1号
川口市指定指定年月日:20160421
有形文化財(美術工芸品)
天保十年銘天水鉢をもっと見る
伝・永瀬文左衛門をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
川口 / 埼玉 / 指定 / 総高
鉄製火鉢 (明治三十五年一月喜道ノ銘アリ)
里字屋敷添第2遺跡出土烏帽子
道標(地蔵菩薩)
道標(庚申塔)
寛文十一年銘地蔵庚申塔
寛永二十年銘山王二十一仏庚申塔
「鍋平」商店鋳物問屋関係資料
達磨寺旧本堂瓦製露盤
鎌倉彫屈輪文三足卓
紙本着色鳴鶏 小茂田青樹筆
池上遺跡出土品
絹本着色清拙正澄画像
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs