文化遺産オンライン

原家住宅土蔵

はらけじゅうたくどぞう

概要

原家住宅土蔵

はらけじゅうたくどぞう

住居建築 / 明治 / 中部 / 新潟県

新潟県

明治/1906頃

土蔵造2階建、瓦葺、建築面積33㎡

1棟

新潟県新潟市江南区二本木1796他

登録年月日:20160801

登録有形文化財(建造物)

敷地の北側に奥土蔵と東西に並んで建つ。主屋や離れとは渡廊下で結ばれており、南を正面とする。土蔵造二階建、切妻造瓦葺で置屋根形式である。外壁は腰を煉瓦積、上部は漆喰塗とし上端に鉢巻を巡らす。入口扉まわりにはスコットランド製の鋼材を用いている。

原家住宅土蔵をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

新潟 / 土蔵 / 江南 /

関連作品

チェックした関連作品の検索