文化遺産オンライン

兜文象嵌鋳銅花瓶

かぶともんぞうがんちゅうどうかびん

概要

兜文象嵌鋳銅花瓶

かぶともんぞうがんちゅうどうかびん

金工 / 昭和以降 / 富山県

鳥田 精二  (1908-1964)

とりた せいじ

富山県高岡市

昭和4/1929

彫金

高29.0 口径13.0 胴径21.5

1件1点

富山県高岡市中川1-1-30

高岡市美術館

兜文象嵌鋳銅花瓶をもっと見る

鳥田 精二をもっと見る

高岡市美術館をもっと見る

キーワード

ちゅうどう / 高岡 / かびん / 彫金

関連作品

チェックした関連作品の検索