千手観音立像
作品概要
(彫刻711‐799の89躯)旧京都市伏見区某寺山門(今亡)上安置。台座・光背断片が付属する。そのうち台座44個、光背断片数枚に寺名、像名あるいは四国八十八所の札所の番数等の銘記があり(うち台座66個はその付属する像が確認される)、多くはこの一連の像と思われる。
所蔵館のウェブサイトで見る
東京藝術大学大学美術館(彫刻711‐799の89躯)旧京都市伏見区某寺山門(今亡)上安置。台座・光背断片が付属する。そのうち台座44個、光背断片数枚に寺名、像名あるいは四国八十八所の札所の番数等の銘記があり(うち台座66個はその付属する像が確認される)、多くはこの一連の像と思われる。
所蔵館のウェブサイトで見る
東京藝術大学大学美術館文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs