絵画・日本画 伊藤喜久井
Details
明治44年鶴岡に生まれる。大正12年鶴岡高女学校に入学、小貫博堂に師事、昭和3年同校卒業、女子美術専門学校日本画師範科入学。昭和7年女子美術専門学校卒業、小貫博堂の紹介で荻生天泉に師事。新興美術院参与、春光会会員、白甕社副委員長、佳陽会主宰、平成9年鶴岡市文化功労者表彰受賞。平成14年6月逝去、享年90歳。
明治44年鶴岡に生まれる。大正12年鶴岡高女学校に入学、小貫博堂に師事、昭和3年同校卒業、女子美術専門学校日本画師範科入学。昭和7年女子美術専門学校卒業、小貫博堂の紹介で荻生天泉に師事。新興美術院参与、春光会会員、白甕社副委員長、佳陽会主宰、平成9年鶴岡市文化功労者表彰受賞。平成14年6月逝去、享年90歳。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs