文化遺産オンライン

西條鶴醸造酒宝蔵仕込蔵

さいじょうつるじょうぞうしゅほうぐらしこみぐら

概要

西條鶴醸造酒宝蔵仕込蔵

さいじょうつるじょうぞうしゅほうぐらしこみぐら

建造物 / 明治 / 中国・四国 / 広島県

広島県

明治/1898~1912

土蔵造2階建、瓦葺、建築面積221㎡

1棟

広島県東広島市西条本町707-2

登録年月日:20160801

西條鶴醸造株式会社

登録有形文化財(建造物)

敷地背面寄りの酒宝蔵と呼ばれる一連の蔵のうち、北寄りに建つ。桁行一〇間梁間六間で、やや不整形の平面とする土蔵造赤瓦葺。小屋組はトラスで、東半の一部を吹き抜けとする。壁は漆喰塗で背面側は腰下見板張、内部は真壁とする。格子窓が並ぶ外壁が特徴的。

関連作品

チェックした関連作品の検索