布
ぬの
作品概要
正方形の布。白地に藍の手描きバティックで草花模様を表す。バティックはインドネシアのジャワ島を中心に制作される蝋防染による模様染又はその製品を指し、日本では「ジャワ更紗」とも呼ばれる。インドの影響を受けながらも独自の展開をみせた地域的特色が豊かなバティックは、2009年にユネスコの世界無形文化遺産に認定された。 旧カネボウコレクション 1211.62
所蔵館のウェブサイトで見る
女子美アートミュージアムぬの
正方形の布。白地に藍の手描きバティックで草花模様を表す。バティックはインドネシアのジャワ島を中心に制作される蝋防染による模様染又はその製品を指し、日本では「ジャワ更紗」とも呼ばれる。インドの影響を受けながらも独自の展開をみせた地域的特色が豊かなバティックは、2009年にユネスコの世界無形文化遺産に認定された。 旧カネボウコレクション 1211.62
所蔵館のウェブサイトで見る
女子美アートミュージアム文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs