旧第二高等学校書庫(東北大学文化財収蔵庫)
きゅうだいにこうとうがっこうしょこ(とうほくだいがくぶんかざいしゅうぞうこ)
作品概要
片平キャンパスの中程に建つ。煉瓦造三階建、寄棟造桟瓦葺。基礎部と各階腰部に褐色の煉瓦を水平に廻し、軒にはデンティルをつけ、四隅及び側背面の壁体中間に付柱を張出す。内部床組は木造独立柱で支える。当時書庫が重視されていたことを示す、煉瓦造の書庫。
きゅうだいにこうとうがっこうしょこ(とうほくだいがくぶんかざいしゅうぞうこ)
片平キャンパスの中程に建つ。煉瓦造三階建、寄棟造桟瓦葺。基礎部と各階腰部に褐色の煉瓦を水平に廻し、軒にはデンティルをつけ、四隅及び側背面の壁体中間に付柱を張出す。内部床組は木造独立柱で支える。当時書庫が重視されていたことを示す、煉瓦造の書庫。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs