文化遺産オンライン

石川酒造主屋

いしかわしゅぞうしゅおく

概要

石川酒造主屋

いしかわしゅぞうしゅおく

建造物 / 明治 / 近畿 / 三重県

三重県

明治/1891/1926増築・1948頃・1989改修

木造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積296㎡

1棟

三重県四日市市桜町字南垣内128他

登録年月日:20130329

石川酒造株式会社

登録有形文化財(建造物)

敷地南側に建つ。木造平屋建、入母屋造桟瓦葺。建築面積二九六平方メートル。南側に大戸口を開け、通り土間を設ける。その西側に六室を配し、三方に広く縁を廻す。外壁は黒漆喰塗で腰は下見板張とする。明治期の造酒屋を構成する重厚な主屋。

関連作品

チェックした関連作品の検索