絵葉書「(高岡名勝)射水神社」
えはがき「(たかおかめいしょう)いみずじんじゃ」
概要
絵葉書「(高岡名勝)射水神社」
えはがき「(たかおかめいしょう)いみずじんじゃ」
富山県高岡市
大正7年~昭和7年/1918~32年
紙・印刷(手彩色部分有り)
縦9.1cm×横14.0cm
1
高岡市立博物館
高岡市
「高岡名勝絵葉書」のうち、射水神社のものである。
画面右側半分には参道・鳥居、その奥に社殿が見える。左側には常夜燈が見える。
えはがき「(たかおかめいしょう)いみずじんじゃ」
絵葉書「(高岡名勝)射水神社」
えはがき「(たかおかめいしょう)いみずじんじゃ」
富山県高岡市
大正7年~昭和7年/1918~32年
紙・印刷(手彩色部分有り)
縦9.1cm×横14.0cm
1
高岡市立博物館
高岡市
「高岡名勝絵葉書」のうち、射水神社のものである。
画面右側半分には参道・鳥居、その奥に社殿が見える。左側には常夜燈が見える。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs