文化遺産オンライン

萩蒔絵螺鈿聖餅櫃

はぎまきえらでんせいべいびつ

概要

萩蒔絵螺鈿聖餅櫃

はぎまきえらでんせいべいびつ

安土桃山〜江戸時代/17世紀

黒漆塗・蒔絵螺鈿

高さ9.0×径11.6

1

〒310-0912 茨城県水戸市 見川1丁目1215-1

書画678-16

公益財団法人徳川ミュージアム

聖餅櫃は、カトリック教会のミサに用いる聖体(ホステア・聖餅)を納めておくための小型の円筒形の容器。

萩蒔絵螺鈿聖餅櫃をもっと見る

徳川ミュージアムをもっと見る

キーワード

/ 蒔絵 / 水戸 / 螺鈿

関連作品

チェックした関連作品の検索