旧上有住小学校校舎
きゅうかみありすしょうがっこう
作品概要
昭和初期の小学校校舎。木造二階建、桟瓦葺で、正面中央部のみ鉄板葺とする。外壁は下見板張で、上部はドイツ壁とし、柱型を塗り分けて強調する洋風意匠でまとめている。中心にポーチを配して左右に延びる対称性の強い構成で、木造小学校校舎の好例である。
きゅうかみありすしょうがっこう
昭和初期の小学校校舎。木造二階建、桟瓦葺で、正面中央部のみ鉄板葺とする。外壁は下見板張で、上部はドイツ壁とし、柱型を塗り分けて強調する洋風意匠でまとめている。中心にポーチを配して左右に延びる対称性の強い構成で、木造小学校校舎の好例である。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs