検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
みずくさそうちょうきょう
水草双鳥鏡
金工 / 平安 / 香川県
出土地:香川県三豊市詫間町積 船積寺経塚出土
平安時代・12世紀
1面
水草双鳥鏡をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
三豊 / 船積 / 詫間 / 出土
所蔵館のウェブサイトで見る
山吹双鳥鏡
水辺蘆千鳥鏡
山吹双鳥鏡残欠
山吹双雀鏡
松喰鶴鏡
草花水鳥鏡
湖州方鏡
湖州六花鏡
開元通宝、元豊通宝(篆書)、寛永通宝
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs