検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
どうふく
銅鍑
考古資料 / 弥生 / 長崎県
出土地:長崎県対馬市上県町佐護クビル出土
弥生時代(後期)・1~3世紀
青銅製
高33.9 口径27.6×25.5 胴径43.6 底径8.7cm 口縁部厚0.75cm 重量9900g
1個
銅鍑をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
対馬 / Nagasaki / Tsushima / Yayoi
所蔵館のウェブサイトで見る
馬鐸(舌共)
中広形銅矛
広形銅矛
指輪
中細形銅戈(大阪湾型)
細形銅剣
銅釧
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs