文化遺産オンライン

鉢巻

はちまき

概要

鉢巻

はちまき

樺太アイヌ

19世紀

布製

縦6.7_横26.5

1頭

樺太アイヌの女性が用いる鉢巻でトムイェという。北海道アイヌとは異なり輪状に作る。表に黒ビロードと色(いろ)木(も)綿(めん)裂(ぎれ)を継いで用い、刺(し)繍(しゅう)を施す。この木綿裂などは大陸から交易によって得たものと考えられる。            
(2007/09/19_h15)

鉢巻をもっと見る

樺太アイヌをもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

アイヌ / 樺太 / 木綿 / Ainu

関連作品

チェックした関連作品の検索